投稿された悩み相談
Q.母が大切にしていたDVDを普通ゴミで出したくない。どのように処理すれば?
母が亡くなり、遺品整理をしました。私と父で行い、不要なものは捨てましたが、母が大切にしていたDVDは捨てられずに私が持ち帰りました。
その他は捨てました。
でもそのDVDをいつまで大切に持っていればよいのか悩みます。母が大切にしていたから捨てずらいけど、いつまでも持っていても仕方ないなと思っています。
そういったものはどのように処分したらよいのでしょうか?
普通にゴミに出すのも嫌な感じで困っています。アドバイスよろしくお願いします。
遺品整理質問箱とは?
「遺品整理質問箱」は参加者同士で知見や知識を楽しくシェアし、遺品整理や生前整理の悩みや不安を解消するサービスです。
遺品整理や生前整理など、あなたが持っている知見や知識で困っている人を助けてあげましょう。
メールアドレスの登録は一切不要。ハンドルネームのみで投稿出来ます。
回答一覧
そのDVDは市販のDVDソフトでしょうか?そうであれば、ゴミに出すのではなく、ブックオフなどの買取業者に持って行きましょう。買取価格は非常に安いですが、ゴミとして捨てるよりはましです。
個人的な動画などを収めたものならば、買取に出すことはもちろんできません。またそのままゴミに出して知らない他人に観られたりするといけませんので、捨てるなら必ず物理的に破壊してからにしましょう。
買取も廃棄もしたくないのであれば、DVDのデータを自分のパソコンやクラウドサービスに保存するのはどうでしょうか?Youtubeに非公開設定でアップロードしておけば、見せたい人だけにURLを共有して楽しむこともできます。